初めてジギタリスを植えたのでどんな様子で成長するのか興味があり写真を撮ってみました。3月に苗を購入し植え付けましたが、4月になってからの花茎の成長が非常に早いですね。あっという間に茎が伸びて4月末から開花が始まりました。背の高い花茎に花がたくさんつくので風対策が重要そうです。
2024/3/17
植え付け後、2週間ほどたちました。

2024/4/7

2024/4/13
花茎が出始めました。

2024/4/18
花茎が伸びてきました。

2024/4/23
何故か曲がってしまったので支柱をたててみました。

2024/4/27
花が咲き始めました。

2024/5/3
背が高いので、花の模様が目立ってきました。熱帯を思わせる少々毒々しい模様ですね(^_^;;)。

2024/5/11
もう少しで花が全部咲くかなと思ったところで…

風で花茎が折れてしまいました。これまでかと思いましたが…
2024/5/15
他の花茎が成長を始めました。

2024/6/8
花茎が折れてから1か月経ちました。背は低くなりましたが、全体のバランス的にはかえって以前より良くなった感じです。

2024/6/16
暑さのためか花茎がぐったりしてしまいました。

ルピナスの記録はこちらをご覧ください。
お疲れ様でした。
コメント