健康・ウオーキング 春霞の丹沢山開き 芽吹いた木々の中 ヤビツ峠から大山山頂へ シニア山歩きの会の皆さんと丹沢の大山ハイキングを楽しみました (*^_^*) 。今回は、ヤビツ峠から大山に登り、見晴台を通り阿夫利神社下社に下りました。天気の良い土曜日で「秦野丹沢まつり」も行われているためか登山者が多くバスは満員で臨時便が何台も出ていました。また、登山道もかなり混雑して思ったより時間がかかりました(2025/4/19)。 2025.04.22 健康・ウオーキング
健康・ウオーキング 針葉樹の中に神秘的に咲くミツマタ 丹沢湖北側の権現山とミツバ岳ハイキング 春霞の中、シニア山歩きの会の皆さんとハイキングを楽しみました (*^_^*) 。ミツバ岳周辺では、ミツマタが群生しているところがあり、白と黄色の花がこれから見頃を迎えるところでした(2025/3/23)。 2025.03.24 健康・ウオーキング
健康・ウオーキング 松田町寄からの鍋割山登山 ヤマビルにはお気をつけください 多くの人は大倉をベースに鍋割山(丹沢)に登りますが、今回は人が少ない寄から後沢乗越経由で鍋割山に登りました。静かな山が味わえたのですが、何人かヤマビルに嚙まれてしまいました。幹事が食塩水を用意してくれて出発前にスプレーしたのですが、あまり効かなかったようです。 2024.09.24 健康・ウオーキング
健康・ウオーキング 松田町寄のロウバイ。まだ少し早かったですが、梅の香りにうっとり 2023/1/14からロウバイまつり開催ということで松田町 寄まで行ってきました。まだほとんどが蕾でしたが、梅の香りはかなり遠くでも匂っていました。見頃は1月末ぐらいではとのことでした。今日は来園者はほとんどいなかったですが、近々テレビで紹介されるそうで、土日はかなり混むようになるのではとのことでした。 2023.01.11 健康・ウオーキング