本日は、初夏を感じさせる晴れの中、シニア山歩きの会の皆さんとのハイキングを楽しみました (*^_^*) 。コロナのため中断や雨天中止もあり約半年ぶりの参加でした(2022.4.23)。
コースは、湯河原駅から岩戸山(734m)を経由し十国峠までになります。会の世話役の吉田さんが、車の往来が少ない道を選んでくれました。十国峠からの下山は、ケーブルカー(¥370)とバス(¥650)を利用して熱海駅まで戻りました。神社好きの人は、湯河原の五所神社や熱海の伊豆山神社本宮をコースに入れるのもよいかもしれません。
コース概要
岩戸山の登山口までは広い車道で、その後は東光寺まで山道となります。東光寺から十国峠展望台までは、また広い道となります。東光寺から十国峠展望台付近は姫の沢公園の上部につながり観光地になっています。
最高点の標高: 771 m
最低点の標高: 25 m
累積標高(上り): 1166 m
累積標高(下り): -429 m
Googleマップにおとしたトレースはこちらになります。
山歩き
岩戸山へ
8:20に湯河原駅を出て千歳川まで南下し、川沿いに上流に進みます。福泉寺の先を山に入り泉小中のわきを通ります。さらに別荘エリアを通過していきます。
道路沿いには、あちこちにシャガやハナダイコンが咲いておりリフレッシュされます。
急坂の別荘エリアを抜け、標高370mまで来ました。真鶴半島が良く見えます。
研修所や保養所が多くあるエリアにきました。中にはグランピング施設もあるようです。いそ爺はまだグランピング施設には泊ったことがないですが、どうなのでしょう?
保養所エリア内の広い道を歩いていきます。うぐいすの鳴き声も聞こえてきます。
もうすぐ伊藤忠の保養所で、そこを過ぎるとまもなく岩戸山の登山道に入ります。
八重桜が、まだ残っていますね。
岩戸山の登山口まで来ました。ここからは山道になります。
山道は、笹の藪のため両側の見晴らしはほとんどありません。ときどき海側の展望が開けます。
もうすぐ頂上との声もあがり、皆さん、最後の一踏ん張りです。
木の間から、富士山が見えてきました。
頂上直下。頂上まであと30m。
11:40。734mの岩戸山頂上到着です。皆さんお腹が空いたので、予定を変更し、ここで昼食をとることになりました。頂上はあまり広くないので、あまりゆったりした食事ではありません。
頂上からは南側の展望はありますが、北側の展望はありません。先ほど見えた富士山も見えません。
十国峠へ
まずは、東光寺を目指します。岩戸山と東光寺は、ほとんど標高差がなく、少し下って、少し登り返します。なだらかなので話も弾み、約35分で東光寺に到着です。
せっかくなので、手を清めてお参りしました。
東光寺の裏手は広い霊園になっているようですね。
また、ここは姫の沢公園の上部にもつながっているようです。
十国峠の頂上広場にやってきました。とにかく広いですね。富士山もよく見えます。
広場から伊豆半島側の眺めです。
ケーブルカーの頂上駅に向かいます。
13:20 頂上駅付近までやってきました。十国峠の案内板を背景に集合写真を撮り、今日の歩きを終えました。
13:35のケーブルカーと13:50の熱海駅行きバスに乗れました。お疲れ様でした。
コメント