まずまずの天気の中、シニア山歩きの会の皆さんとのハイキングを楽しみました (*^_^*) 。いそ爺にとっては、6月以来、二ヶ月ぶりの山歩きです(2022.8.20)。
前回に引き続き、今回も箱根に行ってきました。歩いたコースは、箱根湯本駅から、阿弥陀寺、塔ノ峰、明星ヶ岳を経由して宮城野橋バス停までの比較的知られているコースになります。
コース概要
阿弥陀寺までは舗装路です。その後は、約15分だけ車の通る舗装路を歩きますが、通常の山道になります。尾根筋は、比較的道幅も広く歩きやすいです。阿弥陀寺から尾根筋までと林道から明星ヶ岳の尾根筋までの登り、また明星ヶ岳から宮城野への下りは、少し傾斜が急で滑りやすく段差の大きい場所がありました。
標高差もあり歩きにくい山道が多いコースなので、山慣れしない初心者には不向きかもしれません。特に夏場は、要注意です。
最高点の標高: 928 m
最低点の標高: 105 m
累積標高(上り): 1100 m
累積標高(下り): -746 m
Googleマップにおとしたトレースはこちらになります。
山歩き
阿弥陀寺へ
8:03に箱根湯本駅を出発。まずは箱根登山鉄道沿いに塔ノ沢方面に車道を進み阿弥陀寺を目指します。青空が見え天気はまずまずです。
塔ノ沢方面への道との分岐近くにフォレストアドベンチャー箱根というアウトドアパークがありました。見た感じなかなか面白そうで、何でもやってみたがるいそ爺としては興味津々でした。
阿弥陀寺駐車場500m先の看板があり、ここから道は少し細くなります。
箱根らしい針葉樹の林の中を沢沿いに登っていきます。
沢を渡って参道に入ると、あちこちに石仏が置かれています。
立派な本堂に到着。お参りさせていただきました。
本堂の左側には椿の苗木が植えられていました。あじさい寺から椿寺にイメージチェンジしようとしているようですね。
塔ノ峰へ
8:40に阿弥陀寺を出発。本堂右手の山道に入ります。
本日、第一の難所。急坂の山道を標高差100m程登ります。
急坂なので時間が経つのが遅く感じます。結構歩いた気になっていますが、実際はまだ5分しか歩いていません…。
20分ほどで急坂は終わり右に水平移動します。その後比較的傾斜のゆるい尾根道を塔ノ峰に登ります。
9:35 塔ノ峰(566m)到着です。
見晴らしはありませんが、明るい林は、いい感じです。
明星ヶ岳へ
9:40に塔ノ峰を出発。少し進むと、右手に少し足柄平野の展望が開けます。
尾根道は、道幅も広く快適なハイキングコースです。
塔ノ峰周辺は、モミジの林が多いです。秋はきれいでしょうね。
9:55 舗装された久野に通じる林道にぶつかりました。ここからはこの車道を箱根方面に進みます。
15分ほど車道を歩いたらまた山道に入ります。車道の右側に登り口があります。
登り口から5分ほどで箱根の山々が見え始めます。二子山、駒ケ岳、神山…。
そして、本日第二の難所である急坂にかかります。標高差100m弱なのですが、なかなかきつい坂道なのでゆっくり登ります。
難所を通過し尾根筋に出ても 時々すべりやすい急な坂が現れます。
標高も上がり、箱根の山々がよく見えてきました。このあたりは細かいアップダウンがありいくつかの小ピークを越えないといけません。
明星ヶ岳頂上近くまできました。まわりは、箱根らしい笹藪に変わっています。
12:37 明星ヶ岳(924m)到着。昼食ターイム。
残念ながら眺望はありません。少し先に進んだところに頂上よりは広めの広場がありました。昼食は、こちらの方がよいかもしれません。
宮城野へ
13:15に明星ヶ岳を出発。明神ヶ岳への道と別れ宮城野に下ります。
えぐられた山道も時々現れます。
頂上から10分ほどで、有名な箱根大文字焼の場所に到着。大文字焼は毎年8月16日に行われるそうで、まだその匂いが残っていました。
大の字の形に、草木が刈られ空き地になっています。近くからでも何となくその形がわかりますね。
午後からは雲が多くなり 遠くに富士山がうっすらと見えます。
正面には強羅の街並みと早雲山が臨めます。その右側には大涌谷からの噴煙が見えますね。
14:20 山道を終え、宮城野の舗装道路に到着しました。ここから宮城野橋バス停までは約20分です。
宮城野橋バス停から箱根湯本駅までは、料金は550円です。今回は渋滞のためだいぶ時間がかかってしまいました。強羅まで登り返し箱根登山電車で帰るのもよいかもしれません。お疲れ様でした。
コメント