ハイキング

健康・ウオーキング

松田町寄からの鍋割山登山 ヤマビルにはお気をつけください

多くの人は大倉をベースに鍋割山(丹沢)に登りますが、今回は人が少ない寄から後沢乗越経由で鍋割山に登りました。静かな山が味わえたのですが、何人かヤマビルに嚙まれてしまいました。幹事が食塩水を用意してくれて出発前にスプレーしたのですが、あまり効かなかったようです。
健康・ウオーキング

梅雨の晴れ間の箱根丸岳ハイキング 富士眺望は残念でしたが、下山後のビールは最高でした(^_^)

芦ノ湖の北西にある箱根外輪山を歩きました。最高点は丸岳(1,156m)になります。スタートは芦ノ湖北岸の桃源台で長尾峠、丸岳を通り乙女峠までのコースです。途中までは箱根スカイラインに隣接した登山道ですが、長尾峠からは、静かな雰囲気が味わえます。またあちこちで仙石原、芦ノ湖と箱根、富士山のすばらしい眺望が開けます。
健康・ウオーキング

春爛漫の松田山最明寺史跡公園までドライブ ソメイヨシノの見頃に合わせての訪問

前回はソメイヨシノが葉桜となった後だったので、今回はその見頃に合わせて訪問しました(2024/4/7)。オオシマザクラもほぼ見頃となっていました。最明寺史跡公園(標高550m)は、松田山頂上近くにありますが、今回も車で行きました。いろいろな種類の桜やお花があるので長期間楽しめるお薦めスポットです。
健康・ウオーキング

かながわ西部の観梅スポット 大きな梅林・梅園から境内にひっそりと咲くお寺まで

これまで記事にした観梅に関連する記事へのリンクをまとめてみました。ここ数年で訪れた小田原市を中心とした神奈川県西部にある観梅スポットになります。梅まつりも開かれる大きな梅園から小さなお寺までさまざまです。皆様の参考になれば幸いです。現在コロナ隔離中…早く外で梅の香りを嗅ぎたいものです…
健康・ウオーキング

ちょっとマニアックな地層の観察 大磯ガイド協会のツアーに参加しました

「大地の誕生の秘密を探る国府周辺のぶらっと歩き」ツアーに参加し、約8㎞のコースを半日かけてハイキングしました(2023/10/7)。大磯町の西側に点在するいろいろな地層を見たり周辺を散策するツアーで、城山公園から出発し、こゆるぎ浜、谷戸観音、寺坂にある地層を見て回りました。
健康・ウオーキング

はこね金太郎ラインを使った金時山ハイキング お手軽なショートコースの割には登山の雰囲気が味わえます

はこね金太郎ラインを使って金時山と夕日の滝に行ってきました(2023/9/17)。標高849mの金時見晴パーキングから金時山(1,212m)までは片道約45分程度です。明神ヶ岳(1,169m)も片道約90分程度で行けるようです。今回は駐車場や金時山・夕日の滝周辺の様子をまとめてみました。
健康・ウオーキング

夏の青空の下 芦ノ湖一周ウオーキング 静かで自然豊かな箱根を満喫

芦ノ湖西岸遊歩道をハイキングするついでに、その開始前に芦ノ湖東岸も歩き芦ノ湖を一周してみることにしました。両コースとも人影まばらで観光地箱根とは思えない静かなウオーキングが楽しめました(2023.8.19)。コースや無料駐車場の情報なども入れましたので皆様の参考になれば幸いです。
健康・ウオーキング

箱根芦ノ湖西岸遊歩道コース 小鳥の声とさざ波の音だけが響く静かな箱根が味わえます

シニア山歩きの会の皆さんと箱根芦ノ湖西岸遊歩道コースにハイキングに行きました。人影はまばらで箱根とは思えない静かな雰囲気が味わえます。またあちこちで芦ノ湖と箱根の山々の眺望が開けます。上り下りはあまりないですが、距離は約12kmと長めなので、その雰囲気を味わうだけなら芦ノ湖北部や南部だけの折り返しコースにしても良いかなと思います。
健康・ウオーキング

小田原の荻窪用水散策コース 2時間で歩ける駅近のハイキングコースです

コース概要:箱根登山線風祭駅からスタートし、荻窪用水沿いに歩き、小田原駅に至るハイキングコースになります。一部土の道もありますが、大部分は舗装路です。荻窪インター周辺からは、車も通る広い道になります。前半は木陰が多くまた水路もあるので夏でも歩いやすいのではないでしょうか。
健康・ウオーキング

まるで山上の桃源郷 車でも行ける春の松田町最明寺史跡公園 

松田山頂上近くの最明寺史跡公園(標高550m)に車で行ってきました。今回はオオシマザクラやソメイヨシノはほぼ終わっていましたが、しだれ桜、八重桜や花桃は見頃で素晴らしかったです(2023/4/9)。西平畑公園や松田山、高松山等と組み合わせたハイキングもよいかと思います。
スポンサーリンク