河津桜が見頃となりました 2024年も季節の移ろいは早そうですね

健康・ウオーキング

まだ2月ですが、気温が24度まで上がりました。季節外れの暖かさにさそわれ河津桜の様子を見てきました。かながわ西部(大磯・二宮・中井・大井)の河津桜は見頃となったようです(2024/2/20)。

大磯運動公園

南駐車場入り口付近と運動場に上がるスロープに河津桜が植えられています。菜の花と河津桜が同時に楽しめるのが魅力です。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

ラディアン花の丘公園(二宮町)

遊具があるのでお子様連れには最高です。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

中井中央公園

南側駐車場の周囲に多くの河津桜が植えられています。公園には、いろいろな種類の桜があるので長期間桜の花が楽しめるのが魅力です。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

来園者が少ないためか、この日は南側駐車場は開いておらず、少し上の中央の駐車場に停める必要がありました。

おおいゆめの里(大井町)

何といってもその広さと富士箱根の眺望が良いところが魅力ですね。

2024年は、四季の里 里山花まつり中が2/23から3/10まで開催されるようです。各種体験含むイベントがあるようです。

奥にあるグラウンドが臨時駐車場として開放されますが、土日は有料のようです。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

直売所がある四季の里の正面になる北側の様子です。

こちらは、富士山や箱根や眺望できる西側の様子です。残念ながら今日は富士山は見えません。

こちらは、先週の様子です。お天気が良いと富士山がバッチリ見えます。

ビオトピア(大井町)

北側P1駐車場のそばに河津桜が植えられています。下記は2022年の様子です。

秦野戸川公園

パークセンターの南側に河津桜が植えられています。2024年は、2/17(土)、18(日)、23(祝金)、24(土)、25(日)に河津桜のライトアップがあるそうです。

駐車場は30分まで無料です。

Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。

こちらは、2024/3/7の様子です。雪が降った後で、雪化粧した丹沢がきれいです。河津桜はまだ咲き始めたところでした。

西平畑公園(松田町)

有名な西平畑公園です。今年は、遠目でしか見ていませんが、今見頃かと思います。2024年のまつだ桜まつりは、3月3日までのようです。離れた駐車場に停めて、シャトルバス等で移動する必要があるそうです。

第25回 まつだ桜まつり終了しました(3月3日~10日名残り桜) | 松田観光ガイド
松田山では約360本の早咲きの河津桜と菜の花が、一足早く春色に彩ります。

こちらは、2022年の様子です。

洞川(南足柄市)

南足柄市体育センター近くの洞川に沿って、250mほど河津桜が植えられています。

洞川の河津桜 · 〒250-0112 神奈川県南足柄市和田河原
★★★★★ · 観光名所

清水川緑道(開成町)

たまたま洞川の桜を見に行く途中で見つけました。開成みなみ通りをはさんで北側と南側に河津桜が植えられています。まだ整備されてからあまり時間が経っていないようですね。

35°19'14.2"N 139°07'43.0"E

お疲れ様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました